競艇コラム 4号艇が4コースまくりを決めれば5号艇が合わせる2連単4-5の組み合わせ
2017-03-14|競艇コラム
2017年3月13日
住之江競艇 予選特別戦12R結果
このレースは4号艇下條が4コースまくりを決めました。
スタートは.10でしたが、このタイミングだと
まくれるかどうかはスロー勢のスタート次第ですが、
1~3号艇まで見事に立ち遅れ。
1号艇深谷のスタートが.24と一番酷かったですが、
深谷の普段のスタートが.12でしたので、
このスタートだったら4号艇下條はまくれず
まくり差しになってたと思います。
4コースまくり差しで2連単4-1という感じです。
さらに2~3号艇も.15くらいでついてきていれば
4コースからはまくれず、4コース差しになってたと思います。
そうなると2連単1-4になるわけです。
このスタートのスリットの状況によって、
1周1マークの展開が変わるわけですが、
このレースはスロー勢が遅れたので4コースまくりが決まりました。
そうなると合わせるのが5コース5号艇で、5コースから続いて回って2着。
3着は6号艇が来るのがパターンですが、
このレースは1コースからイン小さく回った1号艇深谷が残って3着。
3連単4-5-1で決まりました。
4号艇の下條はSGレーサーですから、
こういう力ある選手が一般戦で4コース角に居る時は、
4コースまくりからの2連単4-5で高配当狙っていけるチャンスが
あると思います。
2連単
4-5 3460円
3連単
4-5-1 6250円
★競艇『万舟券をコンスタントに獲る方法』のご紹介です。
万舟券の出るパターンを究極的に突き詰めました。
どういう出目でどういう展開から万舟券が出るのか、
展開の考え方と出目の考え方から万舟券の獲り方について
体形的にまとめました。
著者が考える一番効率の良い万舟券の狙い方とは?
大穴万舟券を獲りたい人の為に書いた、
万舟券を獲りたい人の万舟券を獲りたい人による万舟券の獲り方を
解説してあります。
この万舟券をコンスタントに獲る方法を読み、
競艇の予想に対するマインドを変え
万舟券を獲れる人間に生まれ変わりましょう!!
競艇 万舟券をコンスタントに獲る方法
私、競艇アドバイザー清水に何か聞きたいこと、お問い合わせしたいことが
ありましたら、こちらにご連絡ください。
info@shimizukikaku.com
匿名でもかまいません。
真摯にお答えいたします。
また名前を伏せて公開させていただく場合もありますので
ご了承ください。
清水
- No Tag