無料競艇予想 清水の競艇予想です。
毎日1レース無料予想を提供いたします。
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。続きこのレース後から言えることは、おそらくあの場でレースを見ていた誰もがこの進入を想定していなかったし、そして選手自身もこのような進入になるとは考えていなかったはずです。このレースは予測不能です。どんな競艇予想の達人も予想は出来なかったと思います。1号艇、4号艇二人とも待機行動違反なのですから。1号艇山室選手が待機行動違反なのはよくわかりません。...
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。またはこう考えられるかもしれません。これは私の個人的な感想ですが、おそらく4号艇西島選手がイン取りに来ていたため1号艇山室選手は必死だった。そのため小回り防止ブイでスロットを落とし損ねるミスをした、そこに漬け込み待機行動違反としりつつ4号艇西島がインにはいった。慌てた山室選手は2コースにはいったものの、流れすぎてレースにならないため回り直した。そ...
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。続きしかしそれでも小回り防止ブイを1番初めに回ったのであるから1コースを取る権利は山室選手にあったはずです。つまり4号艇西島選手の行動は待機行動違反なのです。本来なら賞典除外の反則です。1号艇山室選手がなんらかの要因により膨らんだ後その懐を差すように小回り防止ブイで内側に入った西島選手は待機行動違反。本来なら賞典除外、しかしこれは優勝戦。後に残る...
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。Qなぜ山室選手はレバーを落として回らず1コースを取れなかったのか?A初めに述べておきたいのはここで私が述べる見解は私の見解であって、当事者たちがどう考えるか、またあなたがどう考えるか、一般の方がどう考えるかはそれぞれ違う見解が出てくるだろうという事です。それではこのレースの私なりの見解を述べたいと思います。まずこのレース前日予想でコースを動いてく...
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になりましたらクリックお願いします。4月29日 下関競艇 G1 名人戦 優勝戦予想進入 1246/35コース別平均スタートタイミングと前日展示タイム1号艇 山室 .13 6.642号艇 井川 .17 6.604号艇 西島 .23 6.676号艇 今村 .11 6.713合艇 瀬尾 .09 6.595号艇 吉本 .19 6.65このレースも2パターンで考えられます。1号艇山室のイン戦か、3合艇瀬尾の角まくりか。3号艇瀬尾が5コー...
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になりましたらクリックお願いします。12Rこれはほぼ想定通り。穴の目はなくその通り本線でした。2連単は1点で的中。3連単3着、競り合う艇を読み違え4号艇北川を予測していませんでした。展示タイムから見れば日高と北川の一騎打ちでしたね。ここは完璧に当てたかった。1-2-4 900円↓著者の万舟券を狙う方法が書かれています。出走表からあるデータを読み取ることによって、コンスタントに万舟...
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になりましたらクリックおねがいします。準優 11Rここは進入予想通り結果は穴予想でした。この場面は進入が思ったより深くなったこと。瀬尾をスタートダッシュ力を見誤ってしまいました。穴予想として参考にしていただけた方がいたら嬉しいです。穴と言っても中穴ですね。4-1-5 4200円4号艇瀬尾が5コースからまくり5号艇6コース新良はチャンスでした。自分が2着になる展開ができたのです。...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックしてください。準優10Rここはまず進入を読み間違え増した。1234/56この進入でしたね。松野が深く入っていくと思ったんですが他の艇が入れませんでした。この時点で穴予想はなしですよ。想定した状況にならない限り予想は無と化します。2連単は本線予想でした。この進入ならこうなりますね。安かったので一点で仕留めなければなりません。3着には5号艇亀本が入選。ここが穴要素ポイント...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いしますQ2連単を当てる力が不足しています。先ず軸になる選手を決めて、流すことが多いです。2着がこの人になると決めれるレースを選ぶことが大切なのかと思いますがいかがですか?これはある程度展開を予想しきって絞るということが必要になってきます。そこは勇気ですね。勇気をもって絞る事が必要です。これは習慣ですから、絞る癖をつけてください。正解が一つなのだから答えも...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします一般戦のメリットとしては同じ競艇場を選べば、競艇場の癖は覚えられるというところでしょうか。競艇場は実は開催場ごとにかなり癖があります。この癖を考慮しないで舟券を買う事はできないんです。その面で同じ競艇場でやるメリットはこの癖を覚えられるというところでしょうか。後はレースをマジかでみれるということですね。スタート展示、周回展示から情報を得ることができ...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。Q一般戦とグレードレース それぞれメリット、デメリットがあれば教えて頂けないでしょうか。これは私は断然グレードレースをお薦めします。なぜかというと一般戦は下手すぎて予想にならない選手がたくさん出ています。勝率5点以下の選手のレースは予測不能です。なぜならスタートからターンから、全てやってみなければわからないという選手ばかりですから、予想にならない...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。スタート展示は何のためにあるかというと予想するファンにレースを予想する材料として提供されているんです。つまり本番のコースをあらかじめシュミレーションしてくれることによって、予想が立てやすくなるんですね。まずはコースの並びをチェックしてください。艇番通りのコース順になることが殆どですが、レースによってはアウトコースの艇番の選手(5、6号艇など)がイ...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。12R進入1235/46おそらくこうなると思います。平均コース別スタートタイミングと前日展示タイム1号艇 山室 .13 6.682号艇 今村 .14 6.703号艇 日高 .15 6.635号艇 鈴木 .25 6.724号艇 北川 .15 6.616号艇 富山 .20 6.72このレースも波乱目になりそうな要素は私には見えてきません。検討すればするほど、イン1号艇山室の有利が光、2号艇今村の実力...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。11R進入ちょっとわかりません、これは。想像すると6号艇池上は動いてくると思います。進入1236/45これで考えて見たいと思います。平均コース別スタートタイミングと前日展示タイム1号艇 西島 .17 6.712号艇 大嶋 .16 6.733号艇 倉谷 .17 6.696号艇 池上 .25 6.714号艇 瀬尾 .09 6.635号艇 新良 .28 6.69このレースも2パターンです。1号艇西島ら...
投稿日:2012.04.28 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。準優勝戦の展望をしていきたいと思います。10R進入142/356と予想コース別平均スタートタイミングと前日展示タイム1号艇 井川 .15 6.594号艇 松野 .15 6.722号艇 吉本 .17 6.593号艇 岡本 .18 6.605号艇 亀本 .18 6.756号艇 中村 .20 6.77このレース。二つの考え方があります。一つはインコースの2艇を信頼するやり方。1号艇井川の足と、前づけし...
投稿日:2012.04.27 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になりましたらクリックお願いします。下関競艇 G1 名人戦 四日目が終わりました。四日目 予選12R 見事2点で的中。2号艇今村と5号艇新良の2着争いが激しかったです。最終的には腕の差、ターンスピードの違いで今村が上回りました。1-2-5 820円 です。この配当なら1点に絞らなければいけませんね。1-2-5一点で取りたいレースでした。さてG1名人戦予選が終わりました。ガチガチ...
投稿日:2012.04.27 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。四日目12R進入1235/461号艇倉谷 .14 6.662号艇今村 .14 6.653号艇亀本 .21 6.685号艇新良 .19 6.704号艇川名 .15 6.645号艇富山 .20 6.66軸になるのはスロー水域の2艇1号艇倉谷と2号艇今村の戦いと見るのが本線でしょう。ここは1号艇倉谷が逃げるか、2号艇今村が差すか、それだけ考えてればよいと思います。私の読みでは1号艇倉谷が逃げるのではな...
投稿日:2012.04.27 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。下関競艇 4/26 G1名人戦 三日目が終わりました。11Rは結果的には絞る前の6点予想で的中。絞るのはやはり難しいですね。展開的には4号艇山室、まくり差しではなくまくりでした。4角からまくりきって1着。やはり予想通り3号艇水野はスリット近辺で1艇身半の遅れ。4号艇山室のスタートが良かったとはいえ、これだけの差があればまくりに行くのは楽に行けたでしょ...
投稿日:2012.04.26 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。競艇はじゃんけんです。6人がじゃんけんしてると考えてください。3号艇の選手がまくったから4号艇が出てくる。4号艇の選手がまくったから5号艇がついてくる。2号艇の選手が差しにまわるから1号艇の選手が残って2着になる。全ては仕掛ける選手がいて、その選手に反応する選手がいます。そのじゃんけんをイメージするんです。この選手はこの選手が仕掛ける、そうすると...
投稿日:2012.04.26 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村予選三日目 4/25 11R 予想平均スタートタイミングと前日展示タイム1号艇岡本 .16 6.732号艇山崎 .18 6.823号艇水野 .17 6.804号艇山室 .15 6.795号艇瀬尾 .09 6.716号艇井川 .24 6.71進入枠なり3対3ここは一見1号艇岡本で行きたい所ですが、よく見て見ると、2コース山崎と3コース水野にスタートの不安があります。1号艇岡本のスタートが良くても、2、3コースが凹めば4コースに攻め...
投稿日:2012.04.26 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。このままイン1コースからトップスタートでイン逃げ、4号艇瀬尾も5コースから良いスタートを切りましたが、3号艇篠原が壁になって1マーク展開がありませんでした。そんな3号艇篠原のアシストもあって大嶋はイン逃げ。懐はおおきく空きましたが入って来る選手がいませんでした。6号艇池上がスタート合わせて差し込んでたら差しが入ったでしょう。内に飛び込む選手がいな...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村下関競艇 G1 名人戦 二日目が終わりました。全レース見た感想はちょっと予想にならないなという感じです。本番レースとスタート展示の並びがバラバラで、予想も減ったくりもないという感じです。ベテラン選手が生き残るにはコースを取ってのイン戦しかないのでしょう。そのため殆どの選手がコースを取りに行くので、進入がグチャグチャ。予想にならず、ファン置き去りのレースになっています。しかし、これが名...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村点数を絞るとそれだけお金を使わなくて済みます、さらに予想が研ぎ澄まされるので予想も上手くなります。これが私の勧めるやり方です。こんな風にして競艇に取り組んでみてください。長くなりましたがこれが私の考える競艇上達法です。後はその場その場、閃きとインスピレーションです。あなたのイメージした展開。このレースがどうなるかを予測して舟券を買いましょう。その際オッズは見ない事。オッズは単なる人気...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。続きこれで2連単は1-2。さらに3着を選びます。3着は二人選びましょう。なぜなら3着は一番予想するのが難しいからです。一番実力のあるA1の5号艇の選手と6コースだけど展示タイムが良い6号艇の選手を選ぼうといった感じです。3連単1-2-56という予想になりました。競艇で勝つために私が勧めていることですが、2連単は1点、3連単は2点まで絞ると良いと思...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。ここから選手の勝率を頭に入れて、どのようなレースになるか読み取るのです。1号艇 A1 7・002号艇 B1 5.003号艇 A2 6.104号艇 B1 4.505号艇 A1 6.666号艇 A2 6.00例えるならこんな感じです。さらにここに競艇場のデータを頭にいれます。インに強い競艇場なのか、インが弱い競艇場なのかです。ここではインに強い競艇場...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。ますコース別平均スタートタイミングを各選手書き出します。そしてその数字からスタートの体形を大体でいいので予想します。1号艇.132号艇.173号艇.184号艇.205号艇.226号艇.23紙で大体どんな感じか書いてみましょう。次に展示タイムを各選手書き出します。これも直前情報で発表されています。1号艇6.602号艇6.703号艇6.824号艇6.755号艇6.736号艇6.70こんな感じ...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします具体的にどう予想するのかというと、競艇オフィシャルWEBの出走表を開くと各選手の顔写真が載っていますね。その顔写真をクリックするとコース別データというのが見れます。これを参考にします。スタート展示でそのレースの進入隊形がわかりますので、その順番に選手をならべ変えます。枠なり、123/456のレースだったらそのままで構いません。↓著者の万舟券を狙う方法が書か...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。まず初心者の方に何か役に立つ情報を聞かせて欲しいと言われたら私はこう答えます。それは「舟券は買わずにレースを見ましょう」です。初めはとにかくレースを見てください。各競艇場のHPに無料でレース動画がを見れる仕組みがありますので、それを元に、予想→レースを見るを繰り返して下さい。また競艇場に行ってもかまいません。舟券を買わずにレースを予想してみる。この...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。競艇のメインはやはり3連単になります。売り上げが一番多く、安心して賭けれるからです。私がお薦めするのは2連単 1点3連単 2点です。こうして買う点数を絞り込んでいるよ、予想をハッキリ出すことにつながるので、予想が上達します。同時に点数を買わないので一日1回当たればプラスに持っていけます。後はできるだけレースを見る事です。出走表と直前情報を見て、舟...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:競艇レース予想
にほんブログ村↑参考になったらクリックお願いします。拡大連勝複式の売り上げはなんと1レースで4万円ぐらいしかないのです。これは一般戦の12Rメインレースの数字です。G1やSGなどではもう少し売れると思いますが、拡大連勝複式はオッズが下がってしまうこの理由が一番敬遠される理由です。たとえば田村さんが1000円舟券をかって、1、8倍の券を勝ったとします。間違いなく勝った瞬間にオッズは1.8倍ではなくな...